皆さま、こんにちは
カルナドラッグ小坂井店の、杉浦久泰です
僕は、常日頃は薬品コーナーに居ることが多く
ダイエットカウンセラーもしているのですが
時々は、園芸売場の手助けなどもしています
今の時期の園芸売場は
ご覧のように、もう春の花の苗が沢山並んでいます
春の花の代表格、パンジーやビオラがよく目立っていて
なかでも、この↑ 「虹色スミレ」は
名前といい、色といい、心そそられるものがあります
また、園芸売場の中や、お店の入口付近には
こうした「寄せ植え」が飾られていて
ご来店の皆さまの、お目にとまっていると思います
写真の寄せ植えは、ちょっとお気に入りで
冬向きの、清楚な中にも華やかさもあり、いい感じです
どこがいいのか、よ~く見てみると、白い植物が
寄せ植え全体を引き立ているように感じます
園芸売場にある白い植物、と言えば
この「ハンギングガザニア」もそのひとつ
この花は、育つと垂れてくるので、ハンギングにぴったり
それから「オレアリア リトルスモーキー」も白い植物で
クリスマスの寄せ植え材として人気だそうです
もうひとつ白い植物の「エレモフィラ」
こちらは、見ての通り上に向かって伸びる植物です
1~6月にかけて、淡いブルーやピンク、黄色など
可愛らしい花を咲かせます
こちらは↑寄せ植えとは関係がないのですが
「ミニ盆栽」として、お店入り口近くの観葉植物の
隣りに展示されている、可愛い盆栽です
それでもアップしてみると、なるほど盆栽です
オフィスなどで育てるのもアリかな、と思います
ところで、お店入口の自販機横の壁に
ハロウィンのぬり絵が沢山展示されています
おひとりおひとりの名前なども書かれているので
お子さんや、お子さんのお友達のぬり絵があるか
どうぞご覧ください
花も絵も、見ているだけでなんとなく今日一日が
豊かになるような…そんな気がしませんか