皆さま、こんにちは!
カルナドラッグ小坂井店、店長の村松です
セミの鳴き声も賑やかな毎日
梅雨、というより夏な今日この頃
皆さま、お元気でしょうか
カルナのスタッフはみんな元気にしております
先日7月13日(水)は、かねてよりご案内の
「第三回 カルナ杯 パターゴルフ大会」が
熊本チャリティゴルフと銘打って、大勢の皆さまと
カルナスタッフ選抜メンバー(?)を加えて
大して(?)雨に降られずに、無事開催されました
当日の様子は、いずれ近いうちにお店入り口の「写真展」と
8月の「なごみ庵 54号」誌上でご覧頂きたいと思いますが
まずは開催のご報告として、一部の写真でご紹介をば
当日、天気予報でははかばかしくなかったのですが
ご覧のような、まずまずの(?)曇天
昨年のように、快晴ではなく、かえって暑くない(笑)
そんなパターゴルフ大会日和の朝を迎えました
それでも、熱射病対策はカルナのお手の物
スポーツドリンクも用意、フタにそれぞれサインして
大型クーラーボックスで冷やしておくようにしました
やがて、定刻の9時より参加の皆さまにお集まり頂き
店主・杉浦のご挨拶、そして大会顧問の大木さんの
ルール説明などの後
アウト1~9番ホールに5組×4名、イン10~18番も5組で
パターゴルフ大会がスタートしました
こちらは↑アウトのコースの様子
そしてこちらが↑インの様子です
10時を過ぎたあたりから、少し雨が降り始めましたが
30分くらいで、徐々に小降りになり
三々五々、18ホールを回り終えた皆さまが
クラブハウス前に集まる頃は、すっかり止んでいました
上の写真は、第一回大会よりおなじみの
東愛知新聞の記者さんが、参加の皆さまに自己紹介と
大会の雰囲気を取材されているところです
気になる大会の結果は、近々カルナ店頭の写真展で
発表させて頂きますので、お楽しみに
表彰式も終わって、ほっとした皆さまで記念写真パチリ
(当日のスナップ写真、カルナ小坂井店でお渡しします)
最後に、参加された方全員に、お花をプレゼントして
11:40頃、散会となりました
ところで、今回は熊本チャリティを謳っていましたので
表彰式で義捐金のご報告をすべく用意していたのですが
表彰式の終わりがけに、また少し雨がパラついたので
私の出番がなく、残念!(ホントはほっとしてます)